脊髄刺激装置のオペをして、整体院や鍼灸院、あらゆるところに行きましたが痛みの芯が取れたのはここだけです。ここはすごいですよ。
堺市にお住まいの福田さま ヘルニアと脊柱管狭窄症の痛みで来院されました。 chat
※施術効果には個人差があります。 ※音が出ますのでご注意下さい。
50代の主婦 Oさま
腰から足にかけての痛みのお悩みで来院されました。
30代の神経内科医 I様
腰痛のお悩みで来院されました。
背骨は頚椎が7個、胸椎が12個、腰椎が5個、仙骨、尾骨と分かれています。
一般的に腰の骨と言われるいる背骨の部分は5つの腰椎と1つの仙骨です。
そしてそれぞれの骨の間には椎間板というクッションがあります。(椎間板は全ての背骨の間にあります)。
椎間板はお餅のような構造をしていて、お餅の外側の部分を繊維輪といいます。その中に髄核というのアンコのような物が入っており、これらの後ろ側を神経が通っています。
このお餅のような構造をしている椎間板の外側の部分である繊維輪が裂けて、髄核が飛び出してしまい、髄核が後ろにある神経を圧迫することで、痛みやしびれ、麻痺などを起こすと言われているのが腰椎椎間板ヘルニアです。
骨が歪む事で骨が捻れてしまい、椎間板が片方圧迫されてしまい、押し潰されてしまうのです。お餅の端をギュッと押すとアンコが飛び出てしまいます。
それと同じような状態が椎間板に起こってしまいます。
ヘルニアは、椎間板が勝手に飛び出てしまうのではなく、体が歪むことで、椎間板が片方に飛び出してしまうのです。
確かにヘルニアの状態は背骨が酷く曲がっています。
それは手、足(上肢体、下肢体)の筋肉のアンバランスが原因です。要するに、腰から離れた筋肉のバランスを整えないと腰はまっすぐにならないということです。
多くの人は、ヘルニアは、椎間板が勝手に飛び出てしまうイメージがないでしょうか。
飛び出た状態をイメージしたら右図のようになっていると思いませんか?
実は、それが間違いです。
椎間板は勝手に飛び出る事はありません。
圧迫しているだけでは痛みは起こらないということがわかる面白い実験があります。
ヘルニアの手術の際に、患部に小さな風船を入れておきました。お客さんが麻酔から目覚め、その後に風船を膨らませると、また痛みが起こりました。ここまでは普通の反応でしょう。
実は、風船を入れた場所は、患部だけではなく、別の正常な神経の所にも風船を入れていたのです。
そこの風船を膨らましても、しびれやだるさを感じますが、痛みは起こらなかったのです。この結果から言えることは、ただ圧迫しているだけでは痛みは起こらないという事です。確かに、体の一部分を押してもすぐには痛くなりません。
しかし、長時間押し続けたり、圧迫が続いてその部分が赤く腫れると、触っただけでも痛くなります。つまり、神経部分に炎症が起こって痛くなっているのです。
炎症がなくなれば、痛みはひいて、単なるしびれや、だるさだけになることが予想されます。
という事は、椎間板ヘルニア施術の目的は、切る事でヘルニア部分を引っ込めるのではなく、その部分の炎症をとる事です。
当店では、病院などと違い、手術をせず、痛みがない方法でヘルニアによる腰の痛みを解消できます。
手術をして一時的に痛みは取れたのにまた再発してしまう方が多くいらっしゃいます。
それはヘルニアになってしまった場所を取り除いただけで、ヘルニアになってしまう体の歪みがなおっていないからです。手術までしたのにと不安になられているかもしれませんが、原因は体の歪みです。
ゆがみをきちんとなおせば痛みは解消され、元どおり元気な体に戻る事ができます。
当店ではヘルニア手術と言われたお客様90%以上の人が痛みの解消を実感しています。
手術を決断するまでに、ぜひ一度当店へご相談下さい。
痛いときに体をあれこれ動かされるのは辛いものです。
テアシスプログラムは軽く神経反射の起こる場所を触圧したり、軽く手と足を動かすだけです。リラックスして寝ていただければ結構です。
痛いのにストレッチ、体操しなさい。腹筋を鍛えなさいと言われた事はありませんか?
そういう事は言いません。そもそも痛い期間はじっと安静にしているべきです。
ただ、あなたの歪みの状態に合わせた気をつけるべきことを指導させていただきます。
当院では、毎週仕事が終わってから技術の訓練を続けています。
開業後も、技術の向上のため、訓練を欠かさない施術家はなかなかいないと思います。
その自尊心にかけてお客さんを良くしようという「思い」と日々の鍛錬を励んでいる「技術」があるからこそ、高い改善効果としての結果があります。
初回
限定
ご予約多数につき…毎月10名限定
どこに行っても改善しない
肩腰膝の痛みに高い効果を発揮
テアシスプラグラム
全身調整(約60分)
通常10,000(税込)円
(初見料3,000円+施術料7,000円)
80%OFF!
1,980(税込)円
堺市にお住まいの福田さま ヘルニアと脊柱管狭窄症の痛みで来院されました。 chat
※施術効果には個人差があります。 ※音が出ますのでご注意下さい。
高石市にお住まいのK.Mさま 腰痛、腰椎椎間板ヘルニアの痛みで来院されました。 chat
※施術効果には個人差があります。 ※音が出ますのでご注意下さい。
堺市にお住まいのF.Iさま(60歳・会社員) chat
無痛で歪みを改善するって本当かな?②どんな施術をするのだろう
➂良くなるまでにいくら位費用がかかるのだろう…
ぎっくり腰になりやすい。
慢性の肩こり・腰痛・時々足のしびれ。
ぎっくり腰にならなくなった→おこりやすくなっている自分の変化に敏感になりすぐに施術を受けて調整できる。
足のしびれは全くない。肩こりの辛さもあまり感じなくなった。
先生がていねいに説明して下さり、日常の癖を指摘して頂ける事。
対処療法ではなく体質改善になった所。
清潔で明るい院内、リラクゼーションミュージック、礼儀正しいスタッフと居心地の良い環境。何よりも先生の勉強熱心な姿勢と心底お客さんを思う熱い心、金儲け主義ではなく良心的な所が信頼できておススメしたい部分です。
※施術効果には個人差があります。
高石市にお住まいの片山 恵さま(介護職員) chat
腰痛(ヘルニア)があって来ました。
病院へ行ったり、鍼施術、カイロプラクティック、整体へ行きました。
‘ヘルニアでも改善‘と店の前を通りかかったら書いてあったので
施術前は痛かったのに、施術後は痛くなくなりました。
病院などでは痛みはなくなりませんでしたが、ここでしてもらうと痛みがなくなります。
始めて施術をしてもらった時、手を持ちあげるとか、足を軽く動かすだけだったので‘本当に改善するのか?‘と思いましたが、施術後、家に帰り寝ると次の日には痛みはなくなっていました。騙されたと思う。一度受けてみて下さい。
※施術効果には個人差があります。
堺市にお住まいの福田 勝信さま(溶接業) chat
腰の痛みと麻痺が頻繁に出る。
右手の痺れ握力の低下。
脊髄刺激療法・鍼・注射
チラシを見て
痛みが楽になった。寝る時左向きでしか寝れなかったのが、自由な向きで寝れる。
仕事をしている時刺激装置を入れていないと、痛みで怖かったけど今では装置をoffにしている。
色んな施術を受けたけど、痛みの芯が消えたには初めてで施術は全然痛くなく初めてです。
痛みを抱え苦しんでいる人試してみませんか?
※施術効果には個人差があります。
堺市にお住まいのN・Rさま(自営業) chat
腰痛・腰から足にかけてのシビレ
湿布を貼ったり、マッサージやカイロに通いました。
チラシを見て興味を持っていました。
決め手は知人も通っていたので紹介して頂きました。
最初はあまり分からなかったのですが、徐々に痛みやシビレがなくなっていきました。
施術中痛みはなく自分の身体がどうしたがっているのかを、根元から見つめ直すきっかけを与えてくれるような穏やかなものでした。
今まで保険で施術をしてもらってて保険がきかないのでどうしようか迷いましたが、受けてみた結果よかったので満足出来ると思います。
※施術効果には個人差があります。
堺市にお住まいのA・Yさま(無職) chat
通院日数と料金お関係が不安でした。
坐骨神経痛と腰痛(5分程度しか連続歩行出来なかった)
痛みの程度が非常にすくなくなり、日常生活にはほとんど影響がなくなった。
上記の通り痛みの度合が非常に小さくなり、なおかつ回復度合が早くなった。
施術してもらう度状態がよくなるので安心です。
スタッフの人柄はみなさん感じの良い方で話し易いです。
雰囲気は明るくて通院しやすいです。
※施術効果には個人差があります。